職務内容 | 化粧品の製造(マイクロニードル化粧品、クリーム)をお任せします。入社後は、以下いずれかの工程に配属となり、業務に従事いただきます。 まずは工程の作業内容を覚えていただき、ゆくゆくは工程の管理、パート社員の指導・管理等をお任せしたいと考えます。 ■マイクロニードル化粧品の製造 ※大きく分けて、以下4つの工程があります。 ・溶液製造工程・・・指示書に従い、原材料を混ぜ合わせる ・充填工程・・・溶液製造工程で調合した材料を充填機にセットする ・組立工程・・・マイクロニードル化粧品を組み立てる(機械への材料の供給を行う) ・包装工程・・・製品をアルミパウチに包装し、箱詰め ■クリームの製造 ※大きく分けて、以下2つの工程があります。 ・クリーム製造工程・・・指示書に従い、原材料を大釜で混ぜ合わせる ・充填工程・・・クリーム製造工程で調合した材料を充填機にセットする ※未経験の業務については、OJTを通して業務をおぼえていただきますので、ご安心ください。 |
---|---|
応募要件 | 【業界未経験歓迎・第二新卒歓迎】 <必須> ・何らかの製造経験をお持ちの方(組み立てでもOK。業界不問) <歓迎> ・製造において大釜を使った経験のある方(乳化釜、調合釜、調理用など何でもOK) |
選考フロー | 書類選考 ▸ 面接(2回) ▸内定 ※最終面接前に適性検査(Web)あり ※面接回数変更の可能性あり |
給与・ 諸手当 |
<年収(月給制)> 経験・スキルを考慮し、当社規定により決定いたします。 <手当> 固定残業代15時間分(超過分は1分単位で支給)/住宅手当/家族手当(配偶者1万円、子5千円(3人目から2千円))/資格手当(社内規程に準ずる) |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間) ※日勤のみで夜勤はありません。 |
休日休暇 | 年間休日123日 完全週休二日制(土曜、日曜)祝日、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度10日~)、育児休暇、介護休暇 |
勤務地 | 桂工場、吉祥工場のいずれか |
加入保険・福利厚生 | <社会保険> 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) <制度> 定期健康診断/退職金(勤続3年目~)/慶弔見舞金制度あり/自社商品の社員割引制度(社内でも大人気!)/契約保養施設(会員制リゾートホテル)/東京ディズニーリゾートとの法人契約(割引利用可)/資格取得支援制度(支援金支給) <イベント> 楽食の日(月に一度、全社員にお弁当を支給)/懇親イベント(新年会、忘年会等)/健康測定会 |
採用ご希望の方はエントリーフォームにてご応募ください。